しんどい・めんどくさい片付けから抜け出す3つのコツ
めんどくさくて片付けしたくない
片付けてもどうせ後で散らかってしまう
なんて思ってませんか?
めんどくさくて片付かない
めんどくさくて片付かないときは
ある3つのコツを使って
少しでも自分の気持ちを奮い立たせて
片付けできた‼️を体感しましょう
そもそもあなたが
片付けがめんどくさくなるのは
・使ったら元に戻す場所がないから
または
・元に戻す動作がめんどくさいから
このように人間は
めんどくささをすぐに感じてしまう
生き物です。
そこでめんどくさいなぁと
思ったときは
以下の3つのコツを心がけましょう。
①コレはどのくらいの頻度で使うか考えてみる
モノはそれぞれ使う頻度が違いますよね。
・毎日
・2日に一回
・週に一度
・月に一度
・半年に一度
・年に一度…
と使うモノによって出番が多い・少ないを考えてみましょう
実は使う頻度が少なければ少ないほど
取り出しにくく
しまいにくい場所でも大丈夫です
逆に毎日使うものは
取り出しやすく
しまいやすい場所に
モノによっては出したままでも大丈夫
②散らかりやすい場所・モノを確認し、使う場所の近くに収納するを意識しましょう。
これはモノを片付けるときに無駄な動作が省け、
スムーズに使うときに取り出せ、
終わったら元に戻しやすいから。
たかがモノの片付けですが
日ごろどのような動きをして片付けているかを注目するのも
めんどくさいを排除するコツです。
③使う人が片付ける場所を決める
意外と片付けを主導するママが
片付ける場所を決めてることって多いですよね。
そして旦那さんや子どもが元に戻してくれず
思い通りに片付けてくれないことでイライラするパターン。
これは、モノを使う人(旦那さんや子ども)にとっては
取り出しにくく、しまいにくい場所になっているから。
使う人目線で収納場所を考えるクセを付けましょう。
めんどくさくて片付かないと悩む人は、実に多くあなただけではありません。
このしんどい・めんどくさい片付けから抜け出す3つのコツを取り入れて
片付けに取り組んでくださいね