片付かないストレスから抜け出せたある方法

片付かずいつまで悩んでいますか?

わたしも片付けられず
一人で頑張ってきた時期が長く
しんどかったです
やり方がわからなくて、
本当に片付けたいと思ってるけど
長年悩んでいる方もいらっしゃると思います
ですが、お片付け部には
片付け苦手な女性ばかり
皆さん解決・好転しています
苦手な片付けを今までは人に言いたくない…
と苦しんできた人ばかり
わたしもそのうちの一人でした
みんなの家は片付いてる気がするし、
でも見栄を張りたいので
友だち呼んでいいよ…なんて
えらそうなこと言いながら
突っ込みの片付けをしてました
片付かない悩みはみんな共通

受講生さんたちは
同じ経験で悩んだことがある方が
多いんですよね
だからこそ、
受講生さんたちの気持ちも
痛いほどわかるし
どうアプローチすれば
片付かない暮らしから抜け出せるか
仕組みの作り方もしっかりお伝えします。
受講前は、片付いてない家を
見るのがストレスで
無意識に家を避け
なるべく外出して
過ごすようにしていた受講生さん。
暮らしの仕組みを整えることで
ガラッと暮らしが変化し、
今ではおうちで過ごす時間も
楽しくなったんですよね。
どのように受講生さんが
ホップステップお片付け部で変化したのか
インタビューさせていただきました。
片付かないストレスで
外出の日々から変われた理由
片付かないストレスにより
片付いた家を見たくないと
外出を繰り返していた受講生さん。
どうにかして自分で片付けようと
しましたがどうにもならず
お片付け部にて頑張って
片付け向き合い、
片付けに対する気持ちから
変化させていきました