片付けのコツ:片付かない人がやってしまう日々の悪習慣
片付けても片付かない…それは日々の習慣からやってくる
片付けても片付かないいつも探し物ばかりしてしまう悩んでばかりいたお片付け部メンバーさんですが、忙しい日々の中まずは普段使いのモノを場所決めするだけでも 片付けのコツをつかみ今は気持ちがスッキリして過ごされています。
【元片付け苦手ママさんホップステップお片付け部メンバーさんの報告】
毎日『あれ無い・これ無い』で出掛けにバタバタしていたのがスムーズになりました。
毎日決まった場所に置くというキホンがわかってなかったようです。
やっぱりお片付け部で知ることができてクセ付けができよかった
ズボラなわたしも直りそう…
日々忙しくしているからこそやってしまうこと
片付かない人がやってしまいがちな日々の悪習慣。
それはズバリちょい置き
何気なく置いてしまうといざ使おうとしたときに見つからない…探せない…
時間だけが過ぎていきイライラがつのります。
お片付け部メンバーさんのちょい置きで多かったのは
◇家・車のカギ
◇財布
皆さんもありませんか?
急いでいるときに限って大事なモノがみつからないこと。
これらは何気なくちょいっと置いてしまい
決まった置き場所を作っていないから探す原因になってしまうんです。
ちょっとした意識改善で片付けにつながることとは
このちょい置きをなくす。
改善案として必ず決まった場所を作ってそこに置いておく たったそれだけ。
当たり前のことのようですが、さらに大事なポイントとして、置く場所をどこにするか?コレ大事場所も適当でいいわけではなく、いざ出かけたい・必要と思ったときにすぐに取り出せて⇒貴重品なので他人の目に触れにくいを考え決まった場所にしておくこと
日々の暮らしでよく使うものこそまた次に使うからとちょい置きをついしがちになります。
ご自身で普段使いが多くよく探すものは何ですか?
ちょい置きを阻止する2つの改善点
では改善点2つをお伝えしますね。
①ついちょい置きして探すものは何なのかを把握する
②置き場所を決めるときには
◇取り出しやすく
◇しまいやすい を徹底的に考える
この2点が鉄則です。
片付けには人間のしまう動作や取り出す導線も大事なことを理解し、片付け全般に共通する事項ですのでぜひ、意識するといいですね。
大事なモノだからこそすぐに取り出せる状態に。
毎日のモノ探しの時間から少しでも解放され気持ちがラクに運びます。
ぜひちょい置き改め、置く場所設定を意識してくださいね。